横丁食堂さんにうかがう

法事の際にご縁ができた浦富にある横丁食堂さんに初めてやってきました。

のれんを潜ったもののどなたもいらっしゃらないので、またにしようかなあと車に向かおうかというタイミングで畑から女将さんが。「お寺さんですか?」と帰ってこられました。

ご主人もこられてごあいさつ。お気に入りだという「しんらんさま」を口ずさみ、「『はたらくてのひらあわせつつ』という歌詞がなんともいいですなあ」と。

女将さんからのサービスで、きょう浦富港にあがったばかりのアオリイカをいただきました。サービスしすぎの量です。

そして親子丼をいただきました。

店を始められて40年以上になるそうです。

漁から帰ってきた常連の漁師さんたちは一杯飲みながら昼食中です。6人でいっぱいの小さなお店。和気あいあいのひとときでした。

ごちそうさまでした。またおじゃまさせてください。

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。