お寺の掲示板(9月)

わかってないからやめられない

先日紹介した大東仁さんの著『植木徹誠の不退不転」に記されていたことばです。

分かっていれば、気がつけば修正する道も開けます。しかし、分かっていなければ、「自分は間違うはずがない」と聞く耳をもたなくなってしまいかねません。

自分自身をかえりみても、社会に山積する課題のことを考えてみても、ここに大きな問題がある。みなさん、そうは思いませんか。

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

“お寺の掲示板(9月)” への 2 件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。