網代の道場の軒下にスズメバチが巣を作りました。ご近所には小さなお子さんもいらっしゃるので、駆除することに。

業者さんは防護服を着込んで作業にあたりました。これだけ防護しても刺されることがあるそうです。「蜂のひとさしというのはミツバチだけで、スズメバチは何度も刺してくるから危険です」とのこと。スズメバチは周期的に大発生する年があるそうです。
この数年、岩井のお寺、そして我が家、今度は網代道場とスズメバチにすっかり気に入られてしまったようです。
いずれも鳥取ダスキンさんにきていただきました。同社では創業者の意向で始業前に『般若心経』を読むそうです。ひとしきり仏教談義にもなりました。
午後からは屋根裏に住み着いた動物の駆除の予定があるとのこと。ほんとうにご苦労様です。