お盆参りについて

今日はとっても蒸し暑い! 空気が湿っているように感じます。

午前中、田後に届け物があり、少し歩いただけで汗だくになりました。でも、いつ来ても田後の風景は和みます。どこを切り取っても絵になる集落です。

なんの届け物かというと、主にお盆参りのご案内です。

ことしのお盆参りについて、この間、役員の皆さんとも相談し、①お盆参りは例年通り行う。②ただし、鳥取版新型コロナウイルス警報・特別警報がでた場合は行わない、という対応をとることになりました。

お盆まいりの日の夕方、田後を歩くとひぐらしの大合唱を耳にします。今年もお盆参りが終わったんだなあとホッとする一瞬です。その素晴らしい鳴き声を今年も聞けるとよいのですが。

境内の蓮が咲き始めました

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

“お盆参りについて” への 1 件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。