インターネットバンキングに翻弄される

先日はゆうちょダイレクトを使えるようになり、きょうは銀行のインターネットバンキングから振込をしようと朝8時からパソコンの前に。ログインするものの、振込画面にたどり着かない、、、。なぜ? ネットでQ&Aをみてみると、取引する際は法人ではなく一般ユーザーでログインしてくださいとのことでした。えっ⁈なんのこと?

いただいた説明にはそのような記載はなく、こんな基本的なことは最初に伝えてもらわないと本当に困るなぁと、まず責任転嫁です。

パソコンのキーボードが大好きなナモも、困っている私のことを心配して? 再三にわたって妨害にやってきます。

どうしたものか。

対策その①

ホームページでマニュアルを読むと方法が説明されていました。すると今度は郵便局の口座に振り込めない! これはゆうちょのホームページで解決方法を読み、先ほど振り込み作業は完了。けっきょく午前中いっぱいかかりました。

ATMで振り込む方が簡単だよなあと思いつつも、これはこれで便利かもと自らを慰めるのでありました。

対策その②

きょうは七夕。ナモには悪いけど作業のあいだ、織り姫ならぬオリ姫になっていただきました。

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

“インターネットバンキングに翻弄される” への 1 件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。