大雨です

人間より先にズッキーニを食べた動物がいるようです。朝、前坊守が、イノシシがでたようだといっていたので、そうだろうと思います。昨年はユリの球根を食べられました。球根とユリはどちらが美味しかったのかな? 大雨で食べるものに困っているのでしょうか。かといって対策をしないわけにもいかないし。次の課題にしたいと思います。

それにしても、雨、雨です。

朝、お寺の前の道に大きな沢蟹が上がっていました。溝の水量が増えて耐えられなくなったのでしょうか。写真を撮り損ないましたが、車に踏まれないように移動していただきました。

山陰もかなりの雨降りですが、九州の大雨による被害。本当に痛ましい事態です。熊本は4年前の地震で、被害を受けたお寺も少なくありません。再建されたお寺のことが本山の月刊誌で紹介されていて、よかったなあと思っていた矢先のこの大雨です。

人命最優先で救援・支援を急いで。

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

“大雨です” への 1 件のフィードバック

  1. イノシシも、お腹を減らしていたのでしょう。開花直前のたくさんの百合を食われた時は泣きそうでしたが、ズッキーニなら大丈夫。お裾分けします。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。