鳥取砂丘の名産品といえばらっきょうです。岩美町の西隣旧福部村(現鳥取市)は一大生産地。岩美町内でもらっきょうを切る方たちの姿を見かけるようになりました。
今日、網代の集落を歩いていると、あるご門徒さんも作業の真っ最中。


らっきょうを切りながら、「コロナウイルスのことがあって、もっと役に立つことをしたいと思うようになったんです」と胸の内を話されました。
私も思うことがさまざまあります。何か形にできることはないのか、考えていきたいと思います。

家の前に日除を作ってきっている方もいらっしゃいました。
実はあまり好きじゃないけれど、今年は食べてみようかな。
らっきょうを刻んでマヨネーズに混ぜ込んだら、美味しいタルタルソースになるよ、と地元の人に教えてもらいました。
いいねいいね