午前中は祖長(そちょう)さんに来ていただいてネットバンキングの使い方についてレクチャーをうけました。私は因幡組(そ)の事務局担当者なので、正確に実務をこなさないといけないですし、ネットバンキングなんかしたことがなかったので、使えるようになればお寺の活動にも活かせるかなと思います。
案の定、ナモがやってきたのですが、最初は部屋の前で固まっていました。が、しばらくするとパソコンのキーボードの上に乗ってきたりして組長さんを手荒く歓迎するので、ゲージにお引き取り願いました。

午後は伸び放題になっていた駐車場の草を刈り、随分スッキリしました。
それから7月の法事の予約をいただいたり、本願寺発行の要綱を眺めたり、西法寺通信に出ていただきたい方のところにお願いに行ったり、法事のお礼の葉書を書いたりしているともう夕方です。
さて、明日は我が家にナモがやってきて丸半年となります。おそらくナモが書いてくれることでしょう。お楽しみに!