これまで図書館を利用することはほぼありませんでしたが、地元の方が書かれた本で読みたいものがあり、昨日、岩美町の図書館に行ってきました。新しくなったばかりで大変きれいな建物でした。新型コロナウイルスとの関係で今現在は閲覧スペースは閉鎖されていました。平日は午後7時まで開館しているので、学校帰りの勉強スペースとしてもいいなと思います。
「読書の記録」という通帳のようなものも勧められるままに作りました。機械に通すと著書名と著者名が記帳されます。子どもたちはこういうのも嬉しいでしょうね。

町の歴史を頭に入れていきたいと考えているので、ちょくちょく利用したいと思います。