いのちとくらしを守るなんでも相談会

坊守からの情報です。信頼できる弁護士さんらが、電話相談「コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守るなんでも相談会」を開催します。フリーダイヤルですので、お困りの方はぜひ。

2008年の年末から9年の年始にかけて東京日比谷公園で年越し派遣村が開設されました。私も坊守から誘われて1日だけでしたが参加しました。炊き出しの列に行き場を失った方々が並び衝撃を受けたことを思い出します。
今回の電話相談を担当される弁護士さんは派遣村に関わっていた方たち、そして全国でしごとやくらしに関わる問題で親身に相談にのってこられたみなさんです。安心してダイヤルしてください。
お寺として何もできず申し訳ないのですが、せめて宣伝、応援させていただきます。がんばりましょう。

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

“いのちとくらしを守るなんでも相談会” への 1 件のフィードバック

  1. 全国どこからでも受け付けますので、心配なお知り合いがいれば、お知らせいただければと思います。案内は、お寺にも貼り出してもらおうかな。
    鳥取でも相談ダイヤル、やりたいです

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。