きょうからご門徒さん宅に年頭のあいさつまわりです。
銀山と長谷は町内でも中山間地域。農村の風景が広がります。

田んぼや畑をもっている方が多いので、話題は農業にとっての害獣・イノシシ、シカ被害。近年はシカが柵を飛び越えて侵入し、農作物を食べる被害が増えているそうです。イノシシが増えすぎて食べるものが乏しく、ミミズをとるために土をあちこち掘り返す被害も多発しているとか。害獣を捕獲して町役場に持っていくと駆除代が支払われますが、処分は自己でしなければならないそうです。動物との共生がたやすくないことを教えられました。
「お供えに」とおもちや干し柿をいただいたりできるのもこの地域ならではです。
限られた時間ですが、中山間地域から漁村、鳥取市内とめぐりつつ、さまざまな話を聞くことができる機会です。大事にしたいと思います。