天橋立にて

京都ツアー2日目は、日本三景の一つ、天橋立へ。

遊覧船に乗り、天橋立を横から眺めました。

カモメたちはかっぱえびせんがお好きなようです。

合間に元漁師さんたちから昔の苦労話を聞きました。

木造の小さな船で波をバサーン

トイレ風呂なし

雨水が入ってきて、ごはんはお茶漬けみたいになる

海に落っこちてしまうこともあり、トイレがつくようになったのだとか。

みなさん懐かしそう。

いま船はコンピューター制御、風呂もトイレもあり、ずいぶん楽になったそうです。

「一日乗ってみりゃわかるが」と体験を勧められましたが、ちょっと厳しいかなぁ。

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。