お盆参りの準備中

お盆参りの季節が近づいてきました。西法寺では8/11から15日がその期間です。暑い時期で、毎年数キロ痩せます!(すぐに戻るのですが)

岩美町内が主ですが、鳥取市内も50軒近くあります。

きょうは鳥取市の地図を眺めつつ時間の目安をだし、訪問時間の目安を定めました。はがきに記入して明日投函です。次は岩美町内の地図とにらめっこすることになりそう。

2年前、鳥取市内のあるお宅をまわったところ、小学生のお孫さんがたのしみにまっていてくれました。いっしょに合掌・礼拝してお経も本を開いて読んでくれ、びっくりしたことがあります。

自分本位になりがちの私たちですが、仏壇の前に座ると、仏さんに見られている、照らされている私を感じることがあります。だからなのか、ご家族が仏壇の前で手を合わせる生活を送っているご家庭の小さいお子さんや若い方たちは、どこか落ち着いた雰囲気があります。これ、気のせいじゃないと思います。

押し付けてはいけませんが、仏さんとともに歩む生活っていいんじゃないの? という機運を盆参りで少しでもつくれたらなぁという目標をもって、今年は勤めてみます!

投稿者: 西法寺

西法寺のHPを管理している釈大朗です。よろしくお願いします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。