5月とは思えない暑さです。
昨日は、継職法要でお世話になったお寺にお礼に伺いました。
どこでも喜んでくださって恐縮するばかりです。
これからの寺院運営のあり方
門信徒の皆さんとのつきあい方
住職の休日をどう確保するか
老いと病について
などなど、多岐にわたってお寺の住職さんと語りあってきました。
そういえば、猫と犬をペットとして飼っているお寺さんばかりでした。
ウチにはおりませんが。
鳥取の東部には浄土真宗のお寺は19あります。
みなさんの実践によく学びつつ、お寺のあり方を見つめていきたいと思います。
ネコかイヌが居てくれたら、西法寺に遊びに行きたくなりそうです
いいねいいね